今回の「渡船めぐり」にもう少し情緒を期待したんですが、生活路としての船なのでそれは間違いでした。
埋立地の殺風景な景色には、ちょっとガッカリしたのが感想です。
地元の皆さん、大変お邪魔しました。

HOME

「甚平渡船場」を降りたところは、港区福崎1丁目。
バスで弁天町駅に向かい地下鉄中央線で
朝潮橋へ寄り道のあと、バスで天保山へ。
あ〜着いた。「天保山渡船場」や。
(#/_ _)/ ばたっ!

天保山の渡船場は思いっきり端っこにある。タダやから
しいたげられてるんやろか?
向かいにUSJも見える。後半早かったので
夕日にはちょっと早かった。
17:56分。
もうちょっとで夕日が見える。
向こうにUSJが見える。
「千歳渡船場」から乗って着いたのが
大正区北恩加島(きたおかじま)、やっぱり大正区や。
これで6つ乗ったで、あと2つや。(#/_ _)/ ばたっ!
いやいや倒れんでええねん。
次の「甚兵衛渡船場」までは歩いた。
結局30分程かかったが、場所はすぐわかった。

そろそろ、混み始めている。自分は幸い乗れたが
あとで待っていた人は全員は乗れなかった。
兄ちゃんが無造作に扉を閉める。
けどすぐ来るみたい。
16:33分
結構混んできた。
地元の足。
ここは視界がええ。
船を下りて直進、大通りに出るこれは「大正通り」や。
朝行った、大正区役所の通りや。そこをずっと東に
行ったとこになるらしい。大正区をジグザグに
ウロウロしてるんやね。
そこのバス停「鶴町1丁目」から「鶴町4丁目」まで
バスで行く。フリー切符は役に立つワイ。

渡船マップを見ながら「千歳渡船場」へすぐ着く。
この渡船は今までの川や運河と違い、
「大正内港」を渡るので視界が開けている。
15:58分。
渡船マップがあればすぐにわかる。
15:00発の船で中船町側へ渡る。
おっちゃんは歩く僕に遠慮してか自転車を押しながら話す。
しばらくしておっちゃと別れ、次の「船町渡船場」に向かう。
次のバス停やけど、バスが来そうなのでフリー切符を
生かして乗る。
日立造船の裏にあるこの「船町渡船」は木津川運河
を渡る船で対岸の大正区鶴町に着く。
この船に乗ったのは、わし入れて2人だけや。

これで5つ乗った、あと3つや。(・_・;)
15:39分。
船はみんな一緒の形。
木津川運河を渡る。
遠回りしてやっと着いた、「木津川渡船場」
今は14:20分。船は5分前に出たばっかりや。
(ここは本数が少ない、次の船は15:00分、待たなしゃあない。

一緒に待ってたおっちゃんと話した。昔の大阪の話や
USJはここにくる予定やったけど、見に来た外人が
「Oh! No!」って言うてやめになった事とか。
そら言うはずや、粉塵か知らんがメチャ空気が悪い。

それと、まだ5つも乗らなあかんのに間に合うんかいな?
14:20分。
工場ばかりで空気が悪いわ。
待つのが長い〜。(-_-;)
千本松大橋の下に渡船場がある。
同じ木津川を行ったり来たりしてるわけです。
1日に1270人が利用するらしいです。

2分少々で着いた所は、またまた西成区の南津守。
ここから東へ歩いて「新なにわ筋」に向かい、
バスで「地下鉄住之江」に行き、乗り換えて
「木津川渡し通り」まで向かう。自転車なら直接、
次の「木津川渡船場」まで行けそうやけど
だいぶ遠回りや。

向かいに降り場が見えてる。向こうは西成区や。
バスを待ったから時間がかかったわ。(^^;
ここも本数が多い。
ここも15分間隔で運行してるからすぐ乗れた。
乗り場からはさっき降りた「落合上渡船場」が見えてる。
景色は同じような感じや。やっぱり30秒で着いたわい。

船を降りて今度はさらに南の「千本松渡船場」に向かう。
歩こうかと思ったが、遠そうなのでバスを待つ。
この間40分。結局歩いた方が早かったみたい。
手書きの看板、周りは工場地帯。空気が悪いどす。
まだ2本しか乗ってないのに。
天保山で夕日は見れるんやろか?
13:11分
「落合下渡船場」から船でUターンや。
ここの船は15分間隔で運転してる。
木津川を渡る地元の人の足やから邪魔せんように乗船。
けど、わし入れて3人しか乗ってないわ。

船はたった30秒ほどで対岸に着いた。 (#/_ _)/ ばたっ!
そらそうや、向こう岸が目の前に見えてるもん。
ここは西成区北津守や。今度は川沿いを南に下り
「落合下渡船場」に向かう。

トラックが走り砂ぼこりがひどい!たっけてェー。(ToT)/~~~
やっぱり工場地帯やなぁ・・。仕方ない。
けど10分で「落合下渡船場」に着いた。
わりと近いやんけ♪ここで12:18分。


こんな風に来んねんで。
向こう岸まで30秒や。
気を取り直して、淀屋橋から心斎橋へ
長堀鶴見緑地線で大正に着いた。
そこから、「大正区役所」までバスで行く。
この時点で「フリー切符」の元は取れた。
念のため大正区役所で渡船マップがあるか
聞くと、ちゃんと用意してあった。
「あーよかった♪」このマップが役に立つ事になる。

区役所横の昭和山公園を横切り何人かの人に道を
聞いてやっと 「落合上渡船場」に着く。
大阪の人はほんま親切に教えてくれるわ。
渡船場に着いたのが12:06分、8つのうちやっと1つ目やで。
こんなんで今日中に全部乗れるんかいな?
やっと着いた。「落合上渡船場」や。
大正区役所、横の昭和山公園。街中に緑はうれしい。

大阪の街はおもろい所や。梅田周辺のように近代的なところもあれば通天閣周辺はどこか懐かしい所。
大阪には現在8ヶ所の渡船があります。その多くは大正区、これを一気に乗ろうと出発したのでした。
まず梅田で「地下鉄・市バスのフリー切符」を買う、毎週金曜日と毎月20日は¥600で乗り放題やで。
そもそも、これがなかったら行かなかったやろね。 まず梅田から御堂筋線に乗り淀屋橋で下車、市役所に「渡船マップ」をもらいに行く
しきりにマスコミで宣伝しているのだったが、「今、切らしています」との事。そんなら、淀屋橋で降りる事なかったんや。市役所のあほっ!
けど、申し訳なさそうに言ってくれたし、市内の地図もくれたのであきらめる。一応念のためインターネットで
調べておいたメモを使う事にする。市役所の「ハウ情報コーナー」さん、今度はちゃんと置いといてや。
この時点で、11時過ぎや。全部乗れるんかいや?
大阪渡船めぐり
inserted by FC2 system